社会人が働きながらネイルスクールに通える?仕事しながら学校に通う方法と東京のおすすめネイルスクールの選び方◎

ずっとネイルをやってみたいと思っているけれど…

「社会人でもネイルスクールに通える?」

「働きながらネイルスクールに通うのは無謀?」

そのような疑問を抱えている方は多いと思います。。

社会人が働きながらネイルスクールに通うことは可能なのでしょうか…?

この記事では働きながら通う場合のネイルスクール選びのポイントや社会人のネイルの学び方の種類を丁寧に解説していきます。

 

本記事の内容は、下記のYouTube動画でも解説しています。

ネイルスクールのプロ講師が「ネイルスクール選びのポイント」を5つ紹介し、さらに「社会人でも通えるの?」という疑問について回答する内容は必見です!

ぜひコチラも併せてご視聴ください。

【体験談あり】東京の口コミと評判が良い人気のネイルスクールの選び方

【2024年最新】東京で安いネイルスクールの質は?安くても失敗しないネイルスクール選びのポイントを紹介!

 

社会人が働きながらネイルスクールに通うことは可能?

社会人が働きながらネイルスクールに通えるかイメージ

結論から言うと、社会人が働きながらネイルスクールに通うことは可能です!

 

実際に、多くの社会人が仕事と両立しながらネイルスクールに通っています。

主婦の方でも、家事や育児と両立しながらネイルスクールに通っている方も珍しくありません。

 

ただし、ネイルスクールの種類や特徴をよく調べないと、途中で挫折してしまう可能性も…。

社会人がネイルスクールに通う場合は、しっかりとしたリサーチが必要となります◎

 

社会人が働きながら通いやすいネイルスクールは?

社会人が働きながら通いやすいネイルスクール

ネイルスクールには、「全日制」と「フリータイム制」の2種類があります。

それぞれのスクールの特徴と、どちらが社会人に向いているのかを解説します。

 

【決められた時間】全日制のネイルスクール

全日制のネイルスクールは、平日昼間に通って勉強をするスタイルです。

 

ほぼ毎日通学して集中的に学べるため、効率的に技術や知識を習得できるのが魅力◎

1~2年間でじっくりと学べるため、高校や大学に行くのと同じ感覚で学ぶことができますよ。

 

【土日・夜間開校】フリータイム制のネイルスクール

もうひとつは、自由に授業時間を選べるフリータイム制のネイルスクールです。

 

午前中・午後・夕方などいくつか授業枠が用意されているので、自分が通いやすい時間帯を選べます。

スクールによっては、夜間や土日祝に授業を行っているところも◎

社会人が働きながらネイルスクールに通う場合は、フリータイム制のネイルスクールが向いています

 

ネイルスクールのフリータイム制とは?メリット・デメリットや向いている人について解説

 

▶︎【フリータイム×少人数制】シンシアネイルスクールの見学はこちらから

 

ネイルスクールの平均的な費用とコスパの良いネイルスクールを選ぶコツ

ネイルスクールの平均的な費用とコスパの良いネイルスクールを選ぶコツ

 

ネイルスクールの1年間にかかる平均的な費用を以下の表にまとめました!

スクールのスタイル 1年間にかかる平均的な費用
全日制 100万円程度
フリータイム制 30〜50万円程度
通信制 10~15万円程度

 

ネイルスクールの費用相場は10~100万円です。

 

全日制スクールの場合、入学金と授業料を合わせて年間100万円程度かかります。

2年制のスクールの場合、2年間で合計200万円程度かかると考えておきましょう。

 

フリータイム制スクールの場合、年間 30〜50万円程度かかります。

 

全日制スクールと比べると授業時間が少ない分、授業料も安く済みます!

コスパ良くネイルスクールに通いたいなら、やはり授業時間を自由に選べて費用も抑えられるフリータイム制スクールがおすすめ◎

 

費用面でいえば通信制が一番安いものの、講師から直接指導を受けられないのは大きなデメリットです。

 

ネイルスクールの費用相場はいくら?学費を安く抑えたい人におすすめの失敗しないポイントを紹介

オンラインのネイルスクールって実際どう?通信のメリットやおすすめの講座を紹介◎

 

社会人からネイリストを目指すメリットは?

ネイルスクールに通う女性

社会人からネイリストを目指すことには、多くのメリットがあることをご存知でしょうか。

社会人からネイリストを目指す代表的なメリットを4つ紹介します。

 

学費を支払う余裕がある

社会人からネイリストを目指す1つ目のメリットは、学費を支払う余裕があることです。

 

仕事をして収入を得ながらネイルスクールに通えるため、学費が生活を圧迫する心配がありません。

お金のことを気にしなくてよいため、ネイルの勉強に集中できるでしょう。

 

本業とは違う仕事にチャレンジできる

2つ目のメリットは、本業とは違う仕事にチャレンジできることです。

 

ネイリストはさまざまな働き方ができるため、本業を続けながら休日にネイリストとして働くことができます。

本業とは違う仕事にチャレンジすることで、収入が増えるだけでなくリフレッシュにもなるでしょう。

 

ネイリストの仕事に対するイメージがしやすい

社会人経験があるため、ネイリストの仕事に対するイメージがしやすいのも大きなメリットです。

 

本業と職種は異なっても、仕事に対する責任感や報酬を得ることの大変さなどは共通しています。

そのため、自分がネイリストになったときにどのように働くかを想像しやすいでしょう。

 

就職が有利になる

社会人からネイリストを目指すと、就職が有利になるケースがあります。

過去の就職活動や社会人経験が役立ち、就活を有利に進めやすいためです。

 

ネイリストになるために必要な資格

ネイリストに必要な資格

ネイリストとして働くために資格は必須ではありません

とはいえ、資格は知識・技術を持っている証となります。

 

就職の際に資格を持っていたほうが有利なため、取得しておくことが望ましいです。

 

プロネイリストに求められる資格は以下の2つです。

  • JNECネイリスト技能検定 2級
  • JNAジェルネイル技能検定 中級

それぞれ詳しく見ていきましょう!

 

JNECネイリスト技能検定 2級

JNECネイリスト技能検定は、公益財団法人 日本ネイリスト検定試験センター(JNEC)が主催している検定です。

この検定では、ネイリストとしての正しい知識・技術を習得できます。

 

JNECネイリスト技能検定には3級・2級・1級があります。

  • 1級:トップレベルのネイリストとして必要とされる総合的な技術及び知識。

  • 2級:サロンワークで通用するネイルケア、リペア、チップ&ラップ、アートに関する技術及び知識。

  • 3級:ネイリストベーシックのマスター。ネイルケア、ネイルアートに関する基本的な技術及び知識。

引用:技能検定試験 概要

 

ネイリストを目指すなら2級以上を取得しておくのがおすすめです◎

JNECネイリスト技能検定 2級は、サロンワークで通用する技術及び知識を有している証となります。

飛び級はできないため、3級から順番に取得していきましょう。

 

ネイリスト技能検定とは?試験内容と合格率・最新日程を公開

【2024年】ネイリストになるには資格が必要?何年かかる?7つのルートと資格の種類を解説

 

JNAジェルネイル技能検定 中級

JNAジェルネイル技能検定は、NPO法人 日本ネイリスト協会(JNA)が主催する検定です。

ネイリストとして働くためには、ジェルネイルに関する知識・技術は欠かせません。

この検定では、サロンワークでジェルネイルを施術するために必要な理論と技術を習得できます。

 

JNAジェルネイル技能検定には初級・中級・上級の3段階があります。

  • 初級:ネイルケアのベーシックマスターとジェルネイルを施術するために必要な基礎的知識と技術の修得

  • 中級:ネイルケアとジェルネイルを施術するためにプロとしてサロンワークに必要な専門知識と技術の修得

  • 上級:ジェルネイルのスペシャリストとして必要とされる総合的知識と技術の修得

引用:JNAジェルネイル技能検定試験 | NPO法人 日本ネイリスト協会

ネイリストを目指すなら中級以上を取得しておくのが望ましいです。

JNAジェルネイル技能検定 中級は、 ネイルケアとジェルネイルを施術するためにプロネイリストとして必要な知識と技術を有する証となります。

こちらの検定も飛び級はできません。

 

ジェルネイル検定とは?試験内容と合格率・2024年の日程を紹介

ジェルネイル検定中級とは?合格ポイントと試験概要を徹底解説

 

 

社会人がネイルスクールを選ぶ5つのポイント

社会人がネイルスクールを選ぶポイント5選

社会人が働きながらネイルを学ぶなら、ネイルスクールの選び方が重要となります。

授業時間を自由に決められる「フリータイム制」を選ぶのはもちろん、他に何をチェックすべき…?

今回は5つのポイントをご紹介します◎

 

JNA認定校・JNA本部認定校か

ネイルスクールを選ぶ際は、NPO法人 日本ネイリスト協会(JNA)が認定したJNA認定校を選びましょう。

 

カリキュラムや設備などJNAが定めた基準を満たしたネイルスクールなので、質の高い授業を受けられます。

ネイル業界からの信頼も厚く、就職の際にも有利になることがあります。

 

JNA認定校の中でも、特に高い水準の教育を維持しているスクールはJNA本部認定校です。

JNA本部認定校であれば、JNA認定校以上に質の高い授業を期待できるのでなお良いです◎

 

JNA認定校ネイルスクールとは?他の学校との違い・メリットを解説!

 

短期間で効率的に学べるか

社会人がネイルスクールを選ぶ際には、短期間で効率的に学べるかをチェックしましょう。

 

全日制スクールの多くは1~2年かけてゆっくり学びますが、フリータイム制スクールであれば短期間で効率的に学べます

一言にフリータイム制スクールといっても、授業を行っている曜日や時間帯には多少の差があります。

 

働きながらの資格取得は簡単なことではありません。効率的に通うためには、自分のライフスタイルに合ったネイルスクールを選ぶ必要があります。

自分の通えるスケジュールにレッスンを開校しているかもしっかり確認しましょう。

 

また、短期間で自分が目指す知識・技術を習得できるかもチェックしましょう。

「最短3ヶ月で検定合格」など具体的なビジョンを掲げているスクールがおすすめです◎

 

自宅や職場から通いやすいか

忙しい社会人にとっては、ネイルスクールまでの通学時間も気になるもの。

 

そこで、自宅や職場から通いやすいネイルを選ぶのがおすすめです◎

自宅や職場の最寄駅から徒歩圏内にあるスクールを選べば、ストレスなく通えるかもしれません。

 

東京や大阪などの大都市であれば、最寄り駅から徒歩圏内にあるスクールが多いですよ。

車で通学したい場合は、専用駐車場があるか、ない場合は近くに利用しやすい有料駐車場があるかを確認しましょう。

 

夜間に開校しているか

働きながら通うとなると、お休みの日以外の仕事帰りに通えるかも気になるところ。

お休みの日に予定が入ってしまって通えない時も夜間に開校しているスクールを選ぶとお休みの日に予定が入ってしまっても安心です◎

フリータイム制でも夜間の開校がないスクールもある、夜間にレッスンを開校しているかも社会人が働きながらスクールを選ぶ際の重要ポイントです。

 

▶︎【夜間開校×フリータイム制】のシンシアネイルスクールの見学申込みはこちら

 

合格率が高く、合格保証制度があるか

ネイルスクールによっては、JNECネイリスト技能検定やJNAジェルネイル技能検定などの合格率を公開していることも。

合格率が高いスクールは試験対策に力を入れているため、効率的に知識・技術を学ぶことができます。

 

そしてもうひとつチェックしてほしいのは、合格保証制度があるかです。

 

合格保証制度とは、もし検定で不合格となっても合格するまで追加で受講できる制度のこと。

無料で補修レッスンを受けられ、合格までサポートしてくれるので心強いです◎

 

同じスクールでも、コースによっては合格保証制度がないことがあるため注意しましょう。

 

就職に強いネイルスクールか

ネイルスクールを選ぶ際は、就職に強いネイルスクールかをチェックしましょう。

 

社会人がネイルスクールに通う場合、「ネイリストとして就職したい」「独立開業したい」などの目標を持っているケースが多いと思います。

中でも、やはりネイルサロンへの就職を目指す人が多いのではないでしょうか。

 

その目標を現実化するためには、以下のような就職サポートを行っているネイルスクールがおすすめです!

 

  • カウンセリング
  • 面接指導
  • 履歴書の書き方を指導
  • 求人紹介
  • 提携サロンへの就職斡旋

 

提携サロンへの就職斡旋を行っているスクールであれば、就職先が見つかりやすいです。

ネイルスクールによっては、卒業後に直営サロンで働ける場合もあります◎

 

ネイリストになるには資格が必要?お給料はどのくらい?『好き』を仕事をするにはどうしたらいいの?

 

最終的に社会人が選んだネイルスクールの特徴をご紹介◎

社会人が選んだネイルスクールの特徴

社会人がネイルスクールを選ぶ際のポイントを紹介しましたが、最終的に社会人はどのようなネイルスクール…?

以下のような特徴のスクールを選べば、途中で挫折せずに夢を叶えられるかもしれません◎

 

学ぶ時間が自由

最終的に社会人が選ぶネイルスクールの特徴は、学ぶ時間が自由なスクールです。

 

「仕事帰りに通いたい」「子どもが学校に行っている日中に通いたい」など事情はさまざま。

そこで、授業時間を自由に選べるフリータイム制スクールを選択する方が多いです。

 

フリータイム制スクールなら、通う曜日や時間帯の選択肢が多いためどのような職業でも通いやすいですよ◎

 

▶︎【フリータイム×少人数制】シンシアネイルスクールの見学はこちらから

 

授業料が安く、コスパが良い

最終的に社会人が選ぶネイルスクールの特徴は、授業料が安くコスパが良いスクールです。

 

「1人暮らしでお金に余裕がない」「専業主婦で自由に使えるお金があまりない」など、費用面が気になる方は多いと思います。

多くの社会人が選ぶフリータイム制スクールであれば、年間30~50万程度が相場で全日制スクールと比べるとコスパが良いのが特徴です。

 

同じフリータイム制スクールの中でも費用差はあるため、できるだけ安いスクールを探して通っている方も。

 

入学金の有無や不合格だった際に無料で補修レッスンを受けられるかなどもチェックしましょう!

 

【2024年最新】東京で安いネイルスクールの質は?安くても失敗しないネイルスクール選びのポイントを紹介!

 

開業サポートがある

最終的に社会人が選ぶネイルスクールの特徴は、開業サポートがあるスクールです。

 

ネイルスクールに通う社会人は、卒業後に独立開業を考えている方が少なくありません。

 

ライフイベントが多い女性は、現在の仕事のキャリアプランに不安を感じることが多いようです。

体力的にもきつくなり、転職を考えた際に「ネイルを学んで自宅開業したい」と考える女性も。

 

就職サポートだけに目が行きがちですが、開業サポートもしっかりと行っているかをチェックすることをおすすめします。

 

将来の自分の夢が実現できそう

最終的に社会人が選ぶネイルスクールの特徴は、将来の自分の夢が実現できそうなスクールです。

 

ネイルスクールに通う理由は個人によって異なります。

趣味としてネイルを始めたい方もいますが、就職や独立開業など具体的な夢を持っている方が目立ちます。

 

「夢を叶えるために学びたい。でも若い頃のように時間がない…」と感じている方も多いはず。

毎日忙しい社会人だからこそ、将来の夢が叶いそうかどうかが大切です!

 

時間を無駄にしないために、将来の夢のために効率的に学べるネイルスクールが人気です。

 

社会人からネイリストを目指す方によくある質問

よくある質問

社会人からネイリストを目指す方のよくある質問に回答します。

 

ネイルスクールには何年通う必要がありますか?

ネイルスクールに通う期間は、通学スタイルによって異なります。

全日制スクールなら2年間、フリースタイル制スクールなら約6か月~1年が目安です。

 

ただし、選択するコースによって通う期間は大きく変わります。

 

通信講座と通学ではどちらがいいですか?

どちらが優れているということはないため、自分のライフスタイルに合わせて選ぶことをおすすめします。

 

通学スクールの魅力は、講師の指導を直接受けられる点です。

分からない所をすぐに質問できるため、上達スピードも早くなるでしょう。

 

時間やお金に余裕がある場合は、通学スクールを選ぶほうが効率的です。

一方、通信講座は自宅にいながら自分のペースで学習できるため、本業や育児などで忙しい方に向いています。

 

ネイリストの年収は?どのくらい稼げますか?

サロンに勤務する正社員ネイリストの平均年収は322.8万円です。

 

月収27万円前後、手取り額にすると22万円前後となります。

正社員ネイリストの年収ピークは30代です。

 

ネイリストにはさまざまな働き方があり、独立した場合は高収入を狙える可能性があります。

 

参照:ネイリスト| job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET)

 

ネイルスクールは社会人でも通える!働きながらネイルを学んでいる仲間がたくさん

ネイルスクールは社会人でも通えるイメージ

今回は、社会人がネイルスクールスクールに通う際に知っておきたい知識をご紹介しました。

ネイルスクールは働きながらの社会人でも通えますし、仕事や育児との両立も十分可能です。

 

ただし、ネイルスクールを選ぶ際にはフリータイム制スクールを選ぶ、通いやすいスクールを選ぶなどいくつかのポイントがあることが分かっていただけたでしょう。

 

社会人がネイルスクールに通う場合、転職や独立開業などの具体的な目標がある場合が多いようです。

自分の夢に向かって、同じ境遇の仲間たちと一緒にネイルスクールで学んでみませんか?

 

東京新宿のシンシアネイルアカデミーでネイルを学ぼう

東京都や近郊にお住まいの方なら、代々木駅から徒歩約1分のシンシアネイルアカデミーを検討してみては?

 

シンシアネイルアカデミーの生徒さんの特徴は以下の通りです。

  • 30~40代の生徒さん(社会人や子育て中の女性)が多い
  • 開業を目指す方がほとんど
  • 開業サポートで独立開業の夢を叶えている方が多い

 

シンシアネイルアカデミーは、仕事や子育てに奮闘中の30~40代の女性が多く通っています。

最終的には独立開業を目指す方が多いのも特徴のひとつ◎

サロンワークを想定したレッスンや集客方法の伝授など、開業サポートが充実しているのが魅力です!

 

【体験談】渋谷区の安いネイルスクール5選!口コミや選ぶ際のポイントを解説

JNA認定校シンシアネイルアカデミーのネイル資格・通信講座の特徴は?自宅でネイリストを目指す◎

授業料30%免除キャンペーンバナー

スクール見学のお申し込みはこちら

    スクール見学申込 来校オンライン
    お名前
    メールアドレス
    お電話番号
    ネイルスクールでの目標
    当校を知ったきっかけ
    見学希望日 第一希望
    日付
    時間帯
    見学希望日 第二希望
    日付
    時間帯
    ご質問