Cin-Cia Nail Academy 通信講座 利用規約

  • 第1条(規約)
    • 1.株式会社 LOVRAINU は、その運営する「Cin-Cia Nail Academy 」(以下、「当スクール」といいます。)において提供する通信講座サービス等(以下、「本サービス」といいます。)を、本サービスの申し込み希望者及び受講生(以下、総称して「受講生」といいます。)が利用することについて、以下の利用規約(以下、「本規約」といいます。)を定めます。
    • 2.受講生は、本規約に定める受講申込みの意思表示を行った時点をもって本規約を承諾したものとみなします。また、受講生が未成年の場合は親権者等法定代理人の同意を得ることが必要になります。
  • 第2条(目的)
    • 本規約は、当スクールが講座を開講するにあたり、その円滑な運営を目的として定めるものであり、受講生は受講申込にあたって、本規約に定める内容を遵守することに同意するものとします。
  • 第3条(本サービス内容)
    • 本サービスは、下記の提供サービス、及び関連サービスを含むものとし、原則として当スクールが開設する本サービスに関するウェブサイト(以下、「本ウェブサイト」といいます。)、及び電子メール、指定アプリのチャットを通じて提供されるものとします。
      <提供サービス>
      • 動画閲覧
      • アクセス等を可能とするウェブサイト(マイページ)の提供
      • Webサイト内に掲示する資料の提供
      • テキストの提供
      <希望者:以下別料金>
      希望者には教材、DVD、通信講座、スクーリングの提供をします。
  • 第4条(規約の適用)
    • 本規約が表示されている画面(以下、「本画面」といいます。)において、「規約に同意する」にチェックを記入したうえで、受講申込する旨を表示するボタンをクリックしたとき、本規約の内容について同意したものとみなします。
  • 第5条(規約の変更)
    • 1.当スクールは、受講生の事前の承諾を得ることなく、本規約の全部又は一部を変更できるものとします。
    • 2.前項の場合、変更後の本規約は、当スクールが適当と判断する方法で受講生に通知するものとし、それ以後、受講生が本サービスを利用したとき、当該受講生が変更後の本規約の内容について承諾したものとみなします。
  • 第6条(受講生登録)
    • 1.受講生は、当スクールから通信教育コース(通信講座コース)を購入し、本規約に基づいて、第3条に定めるサービスを受けることができる者をいい、当スクールに受講生登録した者をいいます。
    • 2.受講を希望する者は、以下に定める手続きに従って登録申し込みを行うことにより、受講生となることができるものとします。
      • ①当スクールが定めた所定の方法により受講生登録を行うこと。
      • ②受講生が未成年の場合、受講生登録前に親権者等法定代理人の同意を得ること。
    • 3.受講生の登録は、電子メールによる当スクールの承諾の通知を、受講希望者が受領したことをもって完了するものとします。
    • 4.受講生登録後に以下の事由が判明した場合は、当スクールは受講生登録を取り消すことができます。
      • ①登録の際に記入した事項に虚偽があった場合又は第7条の届出事項の変更を行わなかったとき
      • ②受講生が過去に本規約違反等により、登録を取り消されている場合
      • ③受講生が当スクールのサービスの代金支払いを適切に行わなかった場合
        (過去にこのような行為があった場合を含みます)
      • ④本規約に定める当スクールによる一時停止又は解除規定に該当し、または受講生の禁止事項規定に該当する場合
      • ⑤その他、当スクールが不適当と判断する相当の理由がある場合
  • 第7条(受講生ID及びパスワード管理)
    • 1.受講生は、受講生登録時に使用したID及びパスワード若しくは受講生登録後受講生自身により設定したパスワードを、本サービスでの受講生ID及びパスワード(以下、「ID等」といいます。)として使用するものとします。
    • 2.受講生は、ID等を責任持って管理するものとします。また、登録されたID等の管理とその使用に関しての責任は、全て受講生本人が負うものとします。受講生は、自己のID等によりなされた、本サービス上における一切の行為及びその結果について当該行為を受講生自身が行なったか否かまたは受講生自身の過失の有無を問わず、自らその責任を負うものとします。
    • 3.受講生は、ID等の譲渡、売買、貸与等の行為を一切行なわないものとします。
    • 4.受講生は、ID等の盗難もしくは失念があった場合、または ID等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに当スクールにその旨を届け出るとともに、当スクールからの指示に従うものとします。
    • 5.当スクールは、ID等の使用上の過失及び第三者の利用に伴う損害について、当スクールの故意または重大な過失による場合を除き、一切責任を負わないものとします。また、受講生が、第三者のID等を不正に利用したことにより、当該第三者または当スクールに損害を与えた場合、受講生は当該不正使用によって生じた損害を当該第三者または当スクールに賠償するものとします。
  • 第8条(届出事項の変更)
    • 1.受講生は、登録手続きの際に当スクールに届け出た内容または受講生登録情報に変更があった場合、又は当スクールが登録事項に関する当スクールが定めた所定の方法を変更した場合には、当スクール宛に必要な事項全部について速やかに変更事項を届け出るものとします。
    • 2.受講生が前項の届け出を行わなかったため、当スクールからの連絡がとれなくなったことにより生じた不利益、その他負担について当スクールは責任を負わないものとします。
  • 第9条(登録情報の利用と取扱い)
    • 1.当スクールは、受講生の登録情報のうち「個人情報」に該当する情報について、当スクールが別途定める「プライバシーポリシー」に則って適切に取り扱うものとします。
    • 2.受講生は、登録した情報を厳重に管理するものとします。
    • 3.受講生による登録情報の失念、消失及び管理の不徹底により生じた損害についての責任は受講生が負うものとし、当スクールは一切の責任を負いません。また受講生は自己の登録情報が他者によって不正利用されていることを知った場合、ただちに当スクールにその旨を連絡し、当スクールの指示に従うものとします。
    • 4.当スクールは、前項に該当する場合を除き、登録情報を受講生の事前の承諾なく第三者に開示しないものとします。但し、以下に該当する場合は、この限りではないものとします。
      • ①法令に基づく要請を受けた場合
      • ②提供を拒むことによって公共の利益に反する問題が発生する場合であって、受講生の同意を得ることが困難であるとき
      • ③国の機関若しくは地方公共団体、又はその委託を受けたものが、法令の定める事務を遂行することに協力する必要がある場合であって、受講生の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき
      • ④当スクールの正当な権利行使に必要な場合
  • 第10条(本サービスの利用環境)
    • 1.本サービスは、受講生の利用環境(PC 等のハードスペック、ソフトウェア条件、ネットワーク環境等)によっては正常に利用できない場合があります。
    • 2.受講生は、利用申込時、及び本サービスの利用期間中に自己の責任において推奨システム環境の充足を行い、受講生の利用環境において正常に本サービスの諸機能を利用できることを確認するものとします。
    • 3.当スクールは、受講生の利用環境に起因し、本サービスの利用ができない場合その責任を負わないものとします。
  • 第11条(情報の保管及び利用)
    • 1.当スクールは、本サービスの適正な運営を目的とし、受講生による本サービス内の発言、会話、問い合せ内容、書き込み情報を録音並びに記録し、必要と判断した場合には画像又は映像を収集し保管する場合があります。これらの情報は、当スクールが本サービスの適正な運営をする上でやむを得ない理由があると判断した場合において必要最小限の範囲で利用することがあるものとします。
    • 2.受講生は、当スクールが前項の情報を保管し、利用することに同意するものとします。
  • 第12条(利用料金)
    • 1.受講生は、本サービスの利用の対価として、当スクールに対して、当スクールが別途定める利用料金を支払うものとします。なお、受講生は利用料金に係る消費税及びその他、付加される税を負担するものとします。
    • 2.受講生は、本サービスにおける利用料金を当スクールが定める方法にて支払うものとします。
    • 3.当スクールは、本サービス利用後に支払われた利用料金につき、理由を問わず返金いたしません。但し、当スクールの責めに帰すべき事由により本サービスが提供されなかった場合にはこの限りではありません。
  • 第13条(本サービスの解約)
  • 第14条(契約の箇条等に関する特約)
    • 1.クーリング・オフ
      受講申込書を受領した日から8日を経過するまでの間は、受講生は書面によって入学金・受講料及びテキスト等の教材についての契約の解除を行うことができます。また、その書面は発した時にその効力が生じるものとします。
    • 2.受講開始前の解約
      クーリング・オフ期間の経過後から受講開始前までに解約する際は、当スクールが定める解約事務手数料30,000 円を受講生が負担することで解約できるものとします。
  • 第15条(解約後の措置)
    • 1.受講生は、第13条及び第14条規定の解約をした場合、本サービスの利用に関する一切の権利、特典を失うものとし、また解約にともなう当スクールが定める返金規定に基づく返還請求を除き何ら請求権を取得するものでは有りません。当スクールは、受講生が解約後も、当スクールの業務のために受講生の登録情報を利用できるものとします。
    • 2.受講生は、本規約の規定または本規約の変更に対して異議がある場合、または本サービスの内容に異議がある場合でも、当スクールに対して講じることのできる手段は、本サービスの利用を終了し、やむを得ない理由に該当しない場合における解約とすることに限定されることを予め了承するものとします。
  • 第16条(個人情報)
    • 1.「個人情報」とは、受講生に関する情報であって、メールアドレス、氏名、その他の記述等により特定の者を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の受講生を識別することができるものを含みます。)をいいます。
    • 2.当スクールは、個人情報を、第4項の「個人情報の取扱いについて」に基づき、適切に取り扱うものとします。
    • 3.当スクールは、受講生の個人情報(以下、「受講生個人情報」といいます。)の取扱いに関し、当スクール「個人情報保護に関する基本方針」を基本とします。
    • 4.個人情報の取扱いについて
      • ①当スクールにおける受講生個人情報の利用目的
        当スクールで保有する個人情報の利用目的は次のとおりです。
        • (1)インターネット・電話を通じた情報の提供等、受講生のサポート
        • (2)受講生が本人であることの確認
        • (3)本サイト上での情報提供サービスの提供
        • (4)受講用機材、教材等の送付
        • (5)当スクールから受講生に対する、当スクールのサービスの利用等に関するご案内等の連絡
        • (6)お問い合わせや苦情等への対応
        • (7)アンケート調査及び分析
        • (8)キャンペーン、懸賞等の抽選及び賞品等の発送並びにこれに関連した応募者への連絡
        • (9)その他、当スクールの業務に付随する業務
    • 5.受講生よりいただいた個人情報については、厳正な管理の下で取り扱います。個人情報の提供については任意ですが、提供ない場合は、本条規定の目的に該当するサービス、情報の提供が受けられないものとします。ただし、個人情報保護に関する法律(以下、個人情報保護法という)第16条第3項にあたる場合はこの限りではありません。
    • 6.第三者への受講生個人情報の提供について
      当スクールは、受講生からお預かりしている個人情報は、個人情報保護法第23条1 項又は第4項による場合及び個別サービスにおける個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内において、受講生の個人情報の取扱いの全部又は一部を委託するとき以外は、受講生の同意を得ることなく第三者へ提供しないものとします。
    • 7.共同利用に関する受講生個人情報について
      当スクールが、受講生からお預かりしている個人情報を、特定の者との間で共同利用することはしないものとします。
    • 8.個人情報の預託について
      当スクールが、受講生からお預かりしている個人情報を、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部、または一部を業務委託先に預託することがあります。この場合、委託先と個人情報に関する秘密保持等を含む契約を締結し、個人情報の取扱いが適切なものとなるよう管理します。
    • 9.クッキーの利用について
      クッキー(Cookies)は、当スクールのホームページに再度訪問された際等に、より便利にホームページを閲覧する為のものであり、受講生のプライバシーを侵害するものではなく、また受講生のコンピュータへ悪影響を及ぼすことはありません。インターネット閲覧ソフト(ブラウザー)の設定により、クッキーの受け取りを拒否することも可能ですが、その場合は当スクールホームページの利用に支障を来たすことがあります。ブラウザーの各種設定は各ソフト製造元へ問合せください。
    • 10.法の遵守について受講生個人情報の取扱いにあたっては、個人情報保護法及び関連法令を遵守し、主管する省庁のガイドラインや業界ガイドラインを守るものとします。
    • 11.安全管理措置について
      受講生個人情報の取扱いにあたっては、組織的安全管理措置、人的安全管理措置、物理的安全管理措置、技術的安全管理措置を適切に行うものとします。
      • ①組織的安全管理措置
        各組織の保護責任者等の管理体制の構築、社内規程の整備、管理台帳やプロセス管理表等の作成、更に継続的な改善等組織的な管理体制を構築するものとします。
      • ②人的安全管理措置
        役員、社員、派遣社員を問わず、受講生個人情報を取り扱う全ての従業者に、受講生個人情報保護の重要性を周知・啓発し、守秘義務契約の締結と共に必要な監査・監督を行いその実効性を担保するものとします。
      • ③物理的安全管理措置
        受講生個人情報を取り扱う建物やフロアの入退室管理、盗難等の防止、火災・落雷等による受講生個人情報の棄損に対する対策、システムや文書の持出し・移送・保管時における施錠等の諸対策を講じるものとします。
      • ④技術的安全管理措置
        個人データにアクセスする場合の認証・権限管理・制御・記録等のアクセス管理、システムへの不正ソフトウェア対策やウィルス対策、暗号化や責任の明確化等による移送・送受信時の対策、情報システムの監視等の技術的管理措置を講じるものとします。
    • 12.マネジメント・システムの継続的改善について
      管理体制や規程類を定期的、継続的かつ柔軟に見直し、技術や法制度の変化等に合わせ、適時適切なる管理体制を常に改善し、受講生個人情報の保護に積極的に取り組むものとします。
  • 第17条(当スクールによる一時停止又は解除)
    • 1.受講生が次のいずれかに該当する場合、当スクールは、事前に通知することなく本サービスの全部又は一部の利用を一時停止し、また、催告後も相当な期間内に改善されないときは本サービス利用契約の全部又は一部を解除できるものとします。
      • ①本規約に違反した場合又は違反するおそれがある場合
      • ②本サービスの運営を妨害し又は当スクールの名誉信用を毀損した場合
      • ③本サービスの利用において統計的平均的な利用を大幅に超えた利用を行ない、本サービスの運用及び制度の維持に支障を来たすと判断した場合
      • ④その他、当スクールが不適当と判断する相当の理由がある場合
    • 2.前項により本サービスの利用が一時停止又は本サービス利用契約が解除された場合でも、受講生は、本サービスの利用により発生した支払義務等の本規約上の履行責任を免れないものとします。
  • 第18条(受講生の禁止事項)
    • 1.受講生は、本サービスの利用にあたって、以下の行為を行なってはならないものとします。
      • ①他の受講生、第三者もしくは当スクールの著作権又はその他の権利を侵害する行為、及び侵害するおそれのある行為。
      • ②他の受講生、第三者もしくは当スクールの財産又はプライバシーを侵害する行為、及び侵害するおそれのある行為。
      • ③上記①と②の他、他の受講生、第三者もしくは当スクールに不利益又は損害を与える行為、及び与えるおそれのある行為。
      • ④受講生としての権利、立場を、他の受講生、第三者等に譲渡、承継または行使させる等の行為。ただし、契約当事者死亡により承継を行う場合には、当スクールが別途指定する手順、方法により当スクールに対して届出を行い、当スクールがこれを書面によって認めた場合、この限りではありません。
      • ⑤他の受講生、第三者もしくは当スクール並びに講師を誹謗中傷する行為。
      • ⑥不正に他の受講生、第三者の保有している情報等を収集、開示する行為。
      • ⑦公序良俗に反する行為、又はそのおそれのある行為、もしくは公序良俗に反する情報を他の受講生又は第三者に提供する行為。
      • ⑧犯罪的行為、又は犯罪的行為に結び付く行為、もしくはそのおそれのある行為。
      • ⑨ユーザID及びパスワードを不正に使用する行為。
      • ⑩コンピュータウィルス等の有害なプログラムを本サービスを通じて、又は本サービスに関連して使用し、もしくは提供する行為。
      • ⑪その他、法令に違反する、又は違反するおそれのある行為。
      • ⑫その他、当スクールが不適切と判断する行為。
      • ⑬目的の如何に関わらず、本サービスを他の受講生、又は受講生以外の第三者に利用させるなどの行為。
    • 2.前項に該当する受講生の行為によって当スクール及び第三者(クレジットカード会社等を含む)に損害が生じた場合、受講生資格を喪失した後であっても、受講生はすべての法的責任を負うものとし、当スクールに迷惑をかけないものとします。
  • 第19条(著作権)
    • 1.受講生は、当スクールから本サービスを通じて提供される画面、音声キャプチャ、録画を含む情報又はファイルの全てにつき、本サービスで提供される方法のみで使用できるものとし、それ以外の方法(複製、頒布、譲渡、自動公衆送信等を含みますが、これに限られません。)では、一切使用することはできないものとします。
    • 2.受講生は、当スクールから本サービスを通じて提供される画面、音声キャプチャ、録画を含む情報又はファイルの全てにつき、権利者の許諾を得ないで、いかなる方法においても、第三者をして使用させること、公開等の行為(複製、頒布、譲渡、自動公衆送信等を含みますが、これに限られません。)又はそれらを容易にする行為をさせることはできないものとします。
    • 3.受講生は、受講生が本サービスの一環として作成したもの(有体物及び無体物の両方を含みます。)の知的財産権(著作権、意匠権、特許権、実用新案権、商標権、ノウハウを含みますが、これに限られません。)の全部又は一部につき、当スクールに対して、当スクールが広報・事業紹介等の目的で任意かつ無償で使用すること、及び、その際に著作権者である受講生の氏名の表示を省略することを許諾するものとします。また、受講生が受講するレッスンについて、その模様を録画及び特定の受講生を識別できない状態に加工した上で、当スクールが広報・宣伝・事業紹介等の目的で任意かつ無償で使用することについても、許諾するものとします。
    • 4.受講生は、受講生が本サービスの一環として作成したものにつき、第三者の著作権その他の権利を侵害しないものとします。
    • 5.本条の規定に違反して紛争が発生じた場合、受講生は、自己の費用と責任において当該紛争を解決するとともに、当スクールをいかなる場合においても免責し、損害を与えないものとします。
  • 第20条(その他の権利)
    • 1.本サービスを構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、教材、サービス、手続き、商標、商号及びそれに付随する技術ならびに権利全般は、当スクールまたは当スクールの委託先に帰属するものとします。
    • 2.受講生は、受講生が本サービス上にアップロードした情報又はファイルについて、当スクールがなんらの保証を行なうものではないことに同意するとともに、当スクールが完全且つ独自の裁量を有しており必要に応じて当該情報又はファイルの削除等を行なえることに同意するものとします。また、当該削除に関し、受講生は当スクールに対し、なんらの請求権も保有しないものとします。
    • 3.受講生は、アップロードした情報又はファイルについて生じたすべての法的責任を負うものとします。
  • 第21条(サービスの中止・中断)¥
    • 1.当スクールは、以下の事項に該当する場合、本サービスの運営を中止中断できるものとし、本サービスの中断に関る責任を負わないものとします。
      • ①本サービスのシステムの保守を定期的に又は緊急に行なう場合。
      • ②新型コロナウィルスその他疫病、戦争、暴動、騒乱、労働争議、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電その他の非常事態により、本サービスの提供が通常どおりできなくなった場合。
      • ③本サービスを提供するシステムに故障等が生じた場合
      • ④その他、当スクールが、本サービスの運営上、一時的な中断が必要と判断した場合。
      • ⑤サービスの提供が技術的に困難または不可能となった場合。
      • ⑥当スクールは、前項の規定により、本サービスの運営を中止中断するときは、あらかじめその旨を受講生に通知するものとします。ただし、緊急やむを得ない場合は、この限りではありません。
  • 第22条(免責事項)
    • 1.当スクールは、本サービスの内容、及び受講生が本サービスを通じて得る情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等のいかなる保証も行なわないものとします。
    • 2.本サービスの提供、遅滞、変更、中断、中止、停止、もしくは廃止、本サービスを通じて登録、提供される情報等の流失もしくは消失等、又はその他本サービスに関連して発生した受講生又は第三者の損害について、別途定めがある場合を除いて、当スクールは一切の責任を負わないものとします。但し、当スクールの故意または重大な過失による債務不履行が原因である場合はこの限りではありません。
  • 第23条(損害賠償)
    • 1.受講生が本規約に違反し又は不正行為により当スクールに対し損害を与えた場合、当スクールは受講生に対し相応の損害賠償請求ができるものとします。
    • 2.受講生が本サービスの利用により第三者に対し損害を与えた場合、受講生は自己の責任でこれを解決し、当スクールに対しいかなる責任も負担させないものとします。
    • 3.本規約に基づいて当スクールが受講生に対し賠償責任を負う場合、当スクールの賠償額は、いかなる場合でも、当該賠償原因を構成する役務を当該受講生が購入した代金額を上限とするものとし、当スクールはそれ以外にはいかなる賠償責任も負担しないものとします。 但し、当スクールの故意または重大な過失による債務不履行が原因である場合はこの限りではありません。
  • 第24条(管轄裁判所)
    • 1.本サービスに関連して、受講生と当スクールとの間で紛争が生じた場合には、当該当事者がともに誠意をもって協議するものとします。
    • 2.協議をしても解決しない場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
  • 第25条(準拠法)
    • 本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては日本法が適用されるものとします。
Cin-Cia Nail Academy

東京都渋谷区代々木1-57-2
ドルミ代々木1205

Tel 03-4500-2004

前ページに戻る