夢への第一歩♪ネイリスト検定3級に合格する為の3つのポイント[まとめ]
ネイリストになるための第一歩。
ネイル検定3級試験の詳細をレクチャーしています!
初めての検定で分からない事がたくさん。。初めてのネイルの試験で不安も多いですよね。
時間配分や時短できる道具の準備方法まで不安を解決する情報をJNA認定ネイルスクールがネイル検定3級合格のポイントと詳細を丁寧に解説します!
ネイリスト検定3級とは?
ネイリスト検定3級は、”ネイリストとしてネイルの初歩的な基礎を身につけたことの証明″であり、ネイリストの基本的な技能・知識習得を目的としています。
ネイル技術の基礎となるネイルケアの知識と技術を得られる試験です。
ネイリスト検定3級があると何がいいの?
近年セルフネイラーが増え、知識のあるお客様が非常に多くなりました。
その為、ネイリストとセルフネイラーを区別するのが資格保持者かどうかとなります。
ネイルサロンで働くにもネイリスト検定2級、ジェルネイル中級取得が条件となっているネイルサロンも多くあります。
爪の病気や補修など、自分以外の方にネイルをする時には知識がないと対処できないケースが多くあります。
資格を習得することで多くの知識を得て、正しい判断や施術が出来るようになます。
そしてお客様から絶大な信頼を得る事ができ、その分価値が上がり稼ぐことが出来るネイリストへ近づく第一歩となります。
その入り口にあるのがネイリスト検定3級です。
合格率は?
ネイル検定3級の合格率は80%近くと、とても合格率の高い試験になります。
その為、近年ではネイリストを目指す方だけでなく、美容師の方や、習い事として受験される方も多くなりました。
受験資格
受験時に義務教育を修了している方であればどなたでも受験できます。
ネイリスト検定3級を合格していないとネイリスト検定2級が受験できない為、資格取得を考えている方は一番最初に受験する資格になります。
時期、開催場所
1年間に4回開催 冬期(1月)、春季(4月)、夏季(7月)、秋期(10月)
開催場所はオフィシャル会場に加えて、要項に記載されている専門学校等でも受験が可能となります。
札幌・盛岡・仙台・東京・名古屋・新潟・金沢・大阪・広島・高松・福岡・沖縄で開催されます。希望エリアも申し込み、そこから会場が指定されます。
※会場は変更となる可能性がありますので、必ずご自身が受験される際の最新の要項をご確認ください。
内容詳細
ネイリストベーシックマスターに記載されているネイルケア、ネイルアートに関する基本的な技術及び知識が要求されます。
合格ライン:実技は50点満点中のうち35点以上(2017年春季より)、筆記は100点満点のうち80点以上で合格になります。
【実技】70分(ケア、カラーリング、アート)
【筆記】30分(衛生と消毒 / 爪の構造(皮膚科学)/ 爪の病気とトラブル(爪の生理解剖学)/ ネイルケアの手順 等)
実技内容詳細は 実技内容[まとめ]~手順・詳細~をご覧ください。
*JNAテクニカルシステムを参照に勉強します。近年、教科書の内容に変更があった為、受験の際は販売されている教科書のご購入をお薦めします。
筆記試験【30分】
マークシート形式でJNAテクニカルシステムより出題されますので、しっかり熟読し、暗記しましょう。
2016年春期(4月)公式問題集から筆記の問題が出題されています。(定価 4,000円(税別))
万が一、筆記用具を忘れた場合は審査員などに申請しましょう。その場合は減点となります。筆記が終了したら終了です。
*筆記免除者は実技が終わったら終了になります。
合否発表
1カ月程度で合否発表があります。郵送で連絡が来ますが、JNEC日本ネイリスト検定試験センターのサイトでも合否確認が可能です。
合否を確認する場合には受験番号とご自身の生年月日が必要になりますので、受験票はなくさないようにしましょう。
合格者には後日ディプロマが郵送されます。
このディプロマには合格番号が記載されており、次のステップであるネイル検定2級の申し込み時にこの番号が必要になりますので、大切に保管しましょう。
※ネイリスト検定3級に合格しているとジェル検定初級の第一課題が免除になります。
>時間短縮出来る実技手順詳細はこちら
>ネイリスト検定3級合格への近道~3つのポイント~はこちら
ネイル検定合格は
ネイルスクールシンシア
通しデモや動画レッスンなど多くのサポートで検定試験合格に導きます
詳細はこちら>
※上記すべての内メイン設定容は一例であり、余儀なく変更する場合があります。試験の詳細は必ず最新の要項をご確認ください。また、試験はご自身の責任においてご受験ください。当サイト記載内容に関して、合否の責任は一切負い兼ねます。