自宅ネイルサロンの間取りは何畳必要?確保すべき4つのスペースと内装や収納の注意点を紹介

自宅ネイルサロンは、店舗を借りるよりも少ない資金で開業できる点がメリットです。

しかし、「どれくらいの間取りが必要なの?」「我が家では狭すぎるかも」などの疑問を感じてる方もいるでしょう。

本記事では、自宅ネイルサロンに必要な間取りや気をつけるべきポイントを解説します。

また、こちらの記事では自宅ネイルサロンの開業について詳しく説明しています。

これから開業をお考えの方は、ぜひご覧ください。

 

▶ネイルスクールシンシアの「ホームサロン開業コース」の詳細はこちら

 

自宅ネイルサロンの間取りは何畳必要?

自宅ネイルサロンの施術スペース

自宅ネイルサロンは、4畳程度のスペースがあれば施術可能です。

 

ただし、テーブルやソファなどの大型家具を複数設置する場合はやや狭く感じるでしょう。

限られたスペースしか用意できない場合は、物を極力増やさないシンプルな内装をおすすめします。

 

ネイルサロンは資格なしでも開業できる?未経験から独立する方法や知っておきたいポイントを紹介◎

 

自宅ネイルサロンが確保すべき4つのスペース

トイレと洗面所

自宅ネイルサロンを開業する際は、以下に挙げる4つのスペースを確保しましょう。

 

施術室

自宅ネイルサロンに必要不可欠の施術室は、最低4畳以上のスペースを確保すると良いでしょう。

 

リラクゼーションサロンやエステでは個室を用意する必要がありますが、ネイルサロンの場合はリビングの空きスペースでも問題ありません。

 

美容院を開業する際には保健所の検査が入りますが、ネイルサロンの場合は不要です。

 

待合スペース

自宅ネイルサロンは、原則として完全予約制でお客様を迎え入れます。

 

しかし想定より施術時間が長引いてしまい、次のお客様をお待たせするシーンが出てくるかもしれません。

このような場合を想定して、パーティションや簡易的な椅子を用意しましょう◎

 

トイレ・洗面所

ネイルサロンは、トイレ・洗面所も必須です。

 

しかし自宅サロンの場合は、施術室から距離がある場所にトイレ・洗面所が設置されているケースも少なくありません。

そのため、パーティションを設置し生活感の見えない動線作りを心がけてください。

 

また、お客様にトイレ・洗面所を貸し出す場合は、家族の許可を取ったうえでこまめな掃除を心掛けましょう。

 

自宅ネイルサロンが確保すべきスペース|収納スペース

自宅ネイルサロンは、ネイル道具や備品などを収納するスペースが必要です。

 

収納専用の部屋を用意するとスッキリと片付きます。

施術室に収納スペースを作る場合は、引き出し収納や布などで目隠しをし、お客様から極力見えないよう配慮しましょう◎

 

自宅ネイルサロン開業に資格は必要?月収相場や開業後の注意点を解説

 

自宅ネイルサロンの間取りで気を付けるポイント

コンセント

自宅ネイルサロンの間取りを考える際は、以下の点に注意しましょう。

 

生活感を出さない動線作り

自宅ネイルサロンを開業する際は、生活感を出さない導線作りを心掛けましょう。

 

ネイルサロンに訪れるお客様の多くは、「非日常を体験したい」「現実を忘れてリラックスしたい」などの思いを持っています。

 

施術中やトイレを利用した際に、生活感のあるものが目に入ってくると雰囲気が台無しになってしまうでしょう。

施術室はもちろん、玄関から室内までの移動中も生活感のあるものが目に入らないように注意してください。

 

コンセントの位置

自宅ネイルサロンを開業する際は、ンセント位置」と「電源コード数」を把握しなくてはいけません。

 

ネイル施術には、UVライト・LEDライトや電動ネイルマシーンなど電源を必要とする機械を多く使用します。

他にも、照明やエアコン設置のためのコンセントも必要です。

 

コンセントが足りない場合は、新たに設置するための電気工事を行いましょう。

コンセントを新たに設置する場合は、お客様の足元を邪魔しないよう配置に注意してください。

 

ネイルサロンは資格なしでも開業できる?未経験から独立する方法や知っておきたいポイントを紹介◎

 

自宅ネイルサロンの内装をおしゃれにするコツ

清潔感のある部屋

自宅ネイルサロンの内装で意識すべき3つのポイントを紹介します。

 

室内の明るさ・照明

照明は、部屋全体を照らす「全体照明」と部分的に照らす「部分照明」の2種類があります。

 

ネイルサロンの全体照明には、細部までくっきりと見える寒色系の照明がおすすめです。

ただし、寒色系の照明は眩しく見えるため、お客様が不快に感じないように明るさを調整しましょう。

 

部屋の隅や天井を間接照明で照らすと、部屋全体に奥行きが出て広々とした印象を与えられます。

 

自宅ネイルサロン開業に資格は必要?月収相場や開業後のや注意点も解説

 

家具の雰囲気を統一

家具の雰囲気や配色を揃えることで、落ち着いた空間を演出でき、部屋を広く見せるメリットもあります。

 

家具の雰囲気や色がバラバラでは統一感がなく、チグハグな印象を与えてしまいます。

面積の大きい家具類は1~2色程度に抑え、高さのバランスも統一しましょう。

 

清潔感

自宅ネイルサロンの内装において、絶対に欠かせないポイントは清潔感です。

 

ネイルサロンは爪を美しく整える場所なので、お客様に不快感を与えないよう注意しましょう。

 

清潔感を出すためには、サロン内の色調を白で統一することをおすすめします。

汚れが気になる場合はベージュやブラウンなどでも問題ありませんが、落ち着いた色調を選択すると無難です。

 

自宅ネイルサロンの内装の費用相場

自宅ネイルサロンといっても、内装を変更する場合はある程度の費用が火かかります。

例えば、業者に工事を依頼する場合は床や天井、壁に5〜15万円程度、エアコンなどの空調を整備する際は10〜20万円程度かかります。

さらに。家具やインテリアを揃えた場合も10〜20万円程度です。そのため、自宅ネイルサロンの内装には20万円前後は用意しておいた方が良いでしょう。

 

ネイルサロン開業に使える助成金・補助金はある?活用時の注意点や資金不足を解消する方法を解説◎

 

自宅ネイルサロンの内装やインテリアに必要なもの

ゼロからネイルサロンを作るには、最低限用意すべきものがあります。

  • 施術用テーブル、椅子
  • ネイリストの椅子
  • テーブルライト
  • 天井照明
  • ワゴンなどの収納
  • 店舗販売用の棚

まずは、上記で紹介したものを揃えて、ネイルサロンの内装を整えましょう。

収納を整理するワゴンやトレイ、店舗販売用の棚などは通販サイトなども使用して、サロンの雰囲気に合ったものかつ、コスパの良いものを探してみてください。

 

賃貸物件の自宅サロンが注意すべき3つのポイント

メモを取る女性の手元

マンションやアパートなどの賃貸物件で自宅ネイルサロンを開業することも可能です。

ただし、賃貸物件で自宅サロンを開業する場合はいくつかの注意点があります。

 

商業利用可能物件であるか

賃貸物件の場合は、商業利用可能物件であるかを確認しましょう。

 

賃貸借契約には主に「居住用」と「事業用」があります。

住まいとして利用するためには「居住用」として賃貸借契約を結ぶのが一般的です。

 

「住居用」として賃貸借契約を結んだのにも関わらず、無断で自宅サロンを開業するのは契約違反となります。

一般的な賃貸物件でも「商業利用可」「事務所可」と記載されているケースもあるため、必ず契約書を確認しましょう。

 

自宅ネイルサロン開業に資格は必要?月収相場や開業後のや注意点も解説

 

同居人の了承を得ているか

家族や友人などの同居人がいる場合は、全員の了承を得る必要があります。

 

お客様とはいえ他人を自宅に招き入れることになるため、抵抗感を感じる方は少なくありません。

サロンと居住スペースを完全に分ける場合も、必ず同居人の了承を得ましょう。

 

自宅ネイルサロンは儲からない?失敗しないための改善策とコツ

 

周囲の住居環境

自宅ネイルサロンを開業する際は、周辺の住居環境をチェックしましょう。

 

具体的には駐車場の有無・人の出入り・ネイル商材の臭いが漏れないかなどです。

 

さらに、近隣の住人に迷惑をかける恐れがないかも重要なポイントです。

 

▶ネイルスクールシンシアの「ホームサロン開業コース」の詳細はこちら

 

狭い自宅ネイルサロンを広くみせるコツ

収納棚

自宅ネイルサロンは6畳程度で開業できますが、狭く窮屈に感じる方もいるでしょう。

狭い自宅ネイルサロンは、工夫次第で広く見せることが可能です◎

今から解説する2つのコツを実践してみてください。

 

低い家具を設置する

同じ部屋の広さでも、天井が低いと圧迫感を感じます。

 

背の低い家具を設置することで天井を高く感じるため、部屋全体が広くなったように錯覚します。

部屋を広く見せるためには天井を高くするのが理想的ですが、大掛かりな工事になるためおすすめできません。

 

室内の余白を意識する

室内に家具や観葉植物を置きすぎると、部屋がより狭く感じます。

 

部屋の中に余白を出すため、物を置きすぎないように注意しましょう。

また、家具の色を統一することで部屋全体がすっきりとした印象になります。

 

自宅ネイルサロンの間取り・内装に関する相談はネイルスクールシンシアで!

この記事では、自宅サロンの間取りに関する内容をお伝えしました。

自宅でネイルサロンを開業する際は、お客様が快適に過ごせる空間作りを意識しましょう。

自宅ネイルサロン開業を目指す方は、ネイルスクールで専門的な知識・技術を学ぶことをおすすめします。

 

ネイルスクールシンシアでは開業サポートに力を入れており、集客・経営に役立つセミナーも随時開催中です。

記事内ではお伝えできない「自宅ネイルサロンの間取り・開業」に関する具体的なアドバイスも行っています。

無料体験会も随時開催しているので、興味がある方はぜひ一度ご参加ください。

▶ネイルスクールシンシアの「ホームサロン開業コース」の詳細はこちら

 

ネイルスクールとは?短期でネイルの資格取得ならフリータイム制のネイルスクールがおすすめ◎ネイルスクールのカリキュラムとネイルスクールの選び方をご紹介!

【体験談】渋谷区の安いネイルスクール5選!口コミや選ぶ際のポイントを解説

自宅ネイルサロンの運営の仕方を解説します◎自宅サロンの集客方法はどうするのが正解?価格設定や材料の仕入れ方まで詳しく解説

スクール見学のお申し込みはこちら

    スクール見学申込 来校オンライン
    お名前
    メールアドレス
    お電話番号
    ネイルスクールでの目標
    当校を知ったきっかけ
    見学希望日 第一希望
    日付
    時間帯
    見学希望日 第二希望
    日付
    時間帯
    通学予定の校舎
    ご質問