セルフで簡単!グラデーションネイル基本のやり方と応用デザインに挑戦
女性の爪を上品で華やかにしてくれるグラデーションネイルは、世代を問わず人気があるデザインです!
一見テクニックが必要に見えますが、ラメ系のカラーやスポンジを使用すれば、初心者でもセルフできれいなネイルを仕上げることができます。
そこで今回は、基本的なグラデーションネイルのやり方をマニキュアとジェルの2パターンに分けてご紹介します。
後半ではグラデーションネイルの応用デザインも解説していますので、ぜひ参考にしてみてください◎
グラデーションネイルは爪が伸びても綺麗!
グラデーションネイルは、色の濃淡や色合いが変化するデザインを指します。
基本的なグラデーションネイルは爪先に向かって色が濃くなっています。また根元がクリアになるため、爪が伸びても違和感がありません。
派手すぎず上品な仕上がりになるため男女・世代を問わず印象が良く、オフィスネイルとしてもオススメです◎
短い爪でも長い爪でも映えるデザインのため、爪の形を問わず試していただけると思います!
また、グラデーションネイルはアレンジ方法も豊富で、基本のやり方を覚えればさまざまなデザインを楽しむことができます。
まずは基本的な塗り方をおさえて、慣れてきたら応用デザインにもチャレンジしましょう!
初心者がセルフネイルで揃えるべき道具とは?基本の一式やジェルネイルの塗り方まで紹介◎
簡単グラデーションネイルのやり方|マニキュア編
マニキュアを使用したグラデーションネイルは少ないアイテムで簡単にできます。
セルフネイル初心者は、まずはマニキュアから挑戦してみましょう!
用意するもの
- ベースコート
- カラーマニキュア(ヌードカラーかシアーカラーが望ましい)
- トップコート
グラデーションネイルはカラー1色でもきれいに仕上がるため、まずは上記3つのアイテムがあれば十分です。
マニキュアを長持ちさせるためにも、ベースコート・トップコートは必ず塗布しましょう。
またベースコートには爪への色素沈着を防ぐ効果もあります。
最近ではナチュラルカラーの色付きのベースコートがあるので、そちらを使うと時短になります!
グラデーションネイルをする手順【マニキュア編】
- ベースコートを塗って表面が乾くのを待つ
- 乾いたらカラーマニキュアを爪全体に1度塗って乾かす
- 爪先2分の1にカラーマニキュアを塗って乾かす
- 爪先3分の1にカラーマニキュアを塗って乾かす
- トップコートを塗って完全に乾くのを待つ
1.ベースコートを塗って表面が乾くのを待つ
この時に爪の先端にもベースを塗ると持ちがよくなります。
2.カラーマニキュアを爪全体に1度塗って乾かす
カラーマニキュアが内側まで完全に乾くには、半日から丸1日程度かかります。
そのためカラーマニキュアを塗る際は、たっぷりと塗らないようにすると良いでしょう。
マニキュアがはみ出たときは、100均一なので売っているコットンウッドスティックを使うと綺麗に拭き取ることができて便利です!
※拭き取るときはコットン部分に、アルコールか除光液を染み込ませるとより綺麗に拭き取れます。
3.爪先2分の1にカラーマニキュアを塗って乾かす
この時も表面が乾いたことを確認してから優しく塗っていきます。
4.爪先3分の1にカラーマニキュアを塗って乾かす
2回目のマニキュアが乾いていない上にさらにマニキュアを塗ると、寄れてシワができてしまうので注意しましょう!
爪が長い場合はさらに塗る範囲を細かく分けて回数を重ねると、より深みの増したグラデーションネイルに仕上がりになります。
トップコートを塗って完全に乾くのを待つ
先端は色が重なっているので乾きにくくなっています。しっかりと乾燥させてからトップコートを塗りましょう!
トップコートを塗った後は翌日まで表面に触れないでください。
このやり方でうまくいかないな…とお困りの方は、ヌードカラーを一度塗りした後にゴールド系のラメのマニキュアでグラデーションをすると、オフィスネイルにピッタリのグラデーションネイルができます!
100均でお手軽セルフジェルネイルに挑戦!簡単なやり方と裏ワザも紹介
簡単グラデーションネイルのやり方|ジェル編
ジェルネイルなら、サロンのようなツヤ感のあるグラデーションネイルに仕上げることができます。
マニキュアよりも硬化時間が短いため、時短したい人はジェルを検討しましょう!
用意するもの
- ベースジェル
- カラージェル
- トップジェル
- UV/LEDライト
- ブラシ
- キッチンペーパー
ジェルの場合、ベース・カラー・トップに加えて、ジェルネイルを硬化するためのUV/LEDライトや、カラーを塗るためのブラシが必要になります。
また、ブラシを拭き取るためのキッチンペーパーがあると、境目をぼかす際に便利です!
グラデーションネイルをする手順【ジェル編】
- ベースジェルを塗って硬化する
- 爪先2分の1にカラージェルを塗って硬化する
- 爪先3分の1にカラージェルを塗って硬化する
- トップジェルを全体に塗って硬化する
1.ベースジェルを塗って硬化する
最初の工程はマニキュアとほとんど変わりません。
マニキュア同様に先端にもベースを塗ると持ちがよくなります!
2.爪先2分の1にカラージェルを塗って境目をぼかして硬化する
グラデーションしたいカラーを爪の2分の1に薄く塗ります。
そして、一度キッチンペーパーでブラシをふき取り綺麗にします。
この時ブラシにカラーが残らないように拭き取りましょう!
綺麗にしたブラシの先で境目を優しく軽くたたくと、自然なグラデーションになります。
※この時にたっぷりカラーを塗っていると綺麗に境目がぼけませんので注意が必要です。
綺麗に境目がぼけていることを確認してから、ライトでしっかり硬化します。
3.爪先3分の1にカラージェルを塗って硬化する
先ほどと同じ要領で3分の1にカラーを乗せて境目をぼかし、硬化します。
4.トップジェルを全体に塗って硬化する
トップコートも先端まで塗って硬化すると持ちがよくなります!
マニキュアで誰でも簡単セルフネイル!手順とコツを押さえてマスターしよう
グラデーションネイルを上手に作るコツ
初めてのグラデーションネイルは、ブラシの使い方を難しく感じることもあると思います。
塗りムラやヨレを防ぐために、以下のコツを参考にしてください◎
▶︎グラデーションネイルなどの上級者ネイルが学べるネイルスクールシンシアの見学はこちら
スポンジを使う
ブラシで上手く塗れない場合は、小さくカットしたメイク用スポンジを使用する方法もあります。
この方法はマニキュアでもジェルでもできる方法なので、是非試してみてください◎
- ベースコートを塗る
- スポンジに薄くカラーをつける
- スポンジをキッチンペーパーにあてて、色を軽く落とす
- 爪先からスポンジを当てて色を付けていく
- 2〜3を繰り返して色のコントラストをつける
- トップコートを塗る
1.ベースコートを塗る
爪の先端にベースを塗ると持ちがよくなるので、意識して塗りましょう!
2.スポンジに薄くカラーをつける
スポンジにつけるカラーは少しずつ量を増やして、染み込ませます。
3.スポンジをキッチンペーパーにあてて、色を軽く落とす
この時スポンジに色が付きすぎないよう、キッチンペーパーに軽くポンポンと色を落としてスポンジにカラーを馴染ませます。
4.爪先からスポンジを当てて色を付けていく
色を濃くする先端からスポンジを当てていくと、むらなくグラデーションすることができます。
スポンジを爪にあてる際は、軽くやさしい力でポンポンと叩いていきましょう◎
徐々に色を重ねて色を濃くしていきます。ジェルの場合は1回1回色を重ねるたびに硬化しましょう。 色を重ねる過程で境目のぼかしが綺麗にできない時は、何もついていないスポンジを当てて境目のぼかしを調整すると修正できます◎ トップコートを塗ると多少のムラは修正されるので、スポンジでも簡単にグラデーションを作ることができます! また筆ではやりにくい濃い色味のカラーのグラデーションも、スポンジを使うと比較的やりやすいでしょう。 最初は濃いカラーではなくシアー系のカラーでグラデーションをすることをオススメします! シアー系のカラーは爪表面の色と馴染みやすく、ほとんどムラになりません。 色を塗り重ねても境目がわかりづらく、自然な濃淡が美しいグラデーションネイルになります。 やりたいカラーのシアー系が無い場合や、どうしてもムラが気になる場合はラメ入りのカラーを使いましょう。 境目をラメでぼかせるため、テクニックがなくても自然なグラデーションネイルに仕上げることができます◎ ジェルネイルの場合はカラーとクリアを混ぜることで、シアーカラーをつくることが可能です! 塗り重ねるごとに配合量を調節すれば、コントラストの強さも自分好みに変更できます◎ また、ぼかす際にクリアを含ませた筆で馴染ませると、より綺麗なグラデーションを作ることができます。 甘皮処理はセルフで簡単!今すぐできるやり方を3ステップで解説 グラデーションネイルはバリエーションが豊富ですが、初心者は基本デザインから挑戦しましょう。 こちらではセルフネイルをする場合のやり方のコツもご紹介します。 ▶︎グラデーションネイルなどの上級者ネイルが学べるネイルスクールシンシアの見学はこちら 最も基本的なデザインは、今回やり方をご紹介したカラーグラデーションネイルです。 ロングネイルにも映えるデザインが魅力で、爪によってカラーを変えたり、ラメを乗せたりしても可愛いです◎ 上級者は2色のカラーを重ねると、よりオリジナリティのあるデザインになります! 縦グラデーションは指を細長く華奢に見せてくれるネイルデザインです。 ブラシを動かす方向は通常のグラデーションネイルと変えず、爪の中央は使用している2色を混ぜて、境目の色をぼかします。 ジェルを使用する場合は、中央だけクリアジェルで色を薄める方法もあります。 逆グラデーションネイルは爪の根元側に向かって色が濃くなっていくネイルデザインです。 通常と逆方向にカラーを塗り重ねるため、施術中にはみだしやすいため上級者向けです。 根元を塗る際は小さめの筆を使用したり、スポンジを使用する場合はマスキングテープで周辺の皮膚を覆ったりして工夫すると良いでしょう。 ラメグラデーションは先端に向かってラメの密度が高くなり、キラキラしているのが魅力のデザインです。 夏は大粒のラメ、冬は細かいラメでグラデーションするなど季節を選ばす人気のデザインになります◎ また、細かいラメやシャンパンゴールドなどの落ち着いたカラーのラメを使用すると、パーティーシーンにもぴったりな上品なネイルにもなるので汎用性の高いところがポイントです! 普通のグラデーションに飽きた方にぴったりと言えます。 ラメの上にラインストーンをランダムに散らすと、キラキラが増すので華やかになります。1本だけポイントでストーンを置くアレンジもオススメです。 ミラーグラデーションは、カラーではなくパウダーをグラデーション状にのばして完成させます。 少量のパウダーを先端につけてから、中央に向かってチップでこすってぼかします。 また、アレンジ方法のひとつとしてトレンドのマグネットパウダーを使用することもおすすめです◎ 基本の塗り方に慣れてきたら、上級者向けのデザインにも挑戦しましょう。 以下では、セルフネイルをする際のコツも併せてご紹介します。 頬にのせるチークのようなデザインは、爪の中央にカラーを重ねて完成させます。 ピンク・コーラル系だと血色感がある色っぽい手元になりますが、寒色系の爽やかなデザインも魅力的です。 セルフで行う場合は、メイク用のスポンジやアイシャドウチップを使用すると、よりぼかしやすくなります。 ベイビーブーマーとは、ベージュ・ピンク系のカラーとホワイトを組み合わせたグラデーションネイルのことです。 赤ちゃんのようなやさしい雰囲気が特徴的で、特にオフィスネイルをする女性に大人気です! グラデーションネイルを応用すれば、曖昧な色合いが特徴的なニュアンスネイルが仕上がります。 セルフで行う際は、色を重ねる位置を1本ずつ変えて色の濃淡を調整してください。 ジェルの場合はクリアジェルと組み合わせると、境目をぼかしやすくなります。 よりトレンド感のあるデザインにするには、ラメやパーツを重ねることもオススメです◎ 初めてのグラデーションネイルは上手くいかず、ムラになってしまったり、爪によってグラデーションの幅が違うことも。 しかし、失敗したからといってすぐにオフをする必要はありません! 気になる部分の上からラメを重ねると失敗が目立たなくなります◎ また1本だけ失敗してしまった時も、ホログラムやパーツをのせてアクセントにするとオシャレになります。 グラデーションネイルは基本的なデザインではありますが、奥が深いデザインです。 なかでも塗りムラになりやすいホワイト系や濃いカラーのグラデーションは、上級者でも難易度が高いです。 しかし、ネイルスクールシンシアであれば、そんな高い技術を身に付けることができます! ネイルスクールに通えばセルフネイルの技術が高まるだけでなく、一流のネイリストを目指すことも夢ではなくなります。 セルフネイルだけでは身に着けられない技術を一緒に学んでみませんか? ▶︎グラデーションネイルなどの上級者ネイルが学べるネイルスクールシンシアの見学はこちら 5.2〜3を繰り返して色のコントラストをつける
6.トップコートを塗る
シアー系カラーを選ぶ
ラメのカラーを選ぶ
クリアジェルを混ぜる
グラデーションネイルの基本デザイン
カラーグラデーションネイル
縦グラデーションネイル
逆グラデーションネイル
ラメグラデーションネイル
ミラーグラデーションネイル
グラデーションネイルの応用デザイン
チークネイル
ベイビーブーマー
ニュアンスネイル
グラデーションネイルに失敗したら
グラデーションネイルのやり方をマスターしよう
スクール見学のお申し込みはこちら