初心者はどんなネイルスクールがおすすめ?自分に合ったコースや教室の選び方

ネイルに関する知識がほぼゼロでも、ネイルスクールに通うことはできます!

とはいえ、ネイル初心者だと「全くの初心者はいないのでは?」「授業についていけるのか心配…」など、不安があるのではないでしょうか。

ネイルスクールは初心者からでもネイリストを目指すことが可能ですし、授業についていくこともできます!

ただし、スムーズにネイルの知識・技術を身につけるには、ネイルスクール選びが重要です。

そこで今回は、ネイル初心者にはどんなネイルスクールがおすすめなのか、自分に合ったコースや教室の選び方について解説します。

 

まずはネイルスクールで何がしたいのかを考える

ネイル初心者がネイルスクールを選ぶ際に考えてほしいのは、ネイルスクールで何がしたいのかです。

まずはネイルスクールで何を学びたいのか、将来的にどうなりたいのかを考えましょう◎

例えば、セルフネイルを楽しみたい、プロのネイリストとして就職したい、将来サロンを開業したいなどです。

目的によって必要な資格やコースが異なるため、まずはネイルスクールに通う目的を明確にしてください。

 

サロンワークとは?ネイリストの仕事内容と1日の流れ・スキルアップ方法を紹介◎

 

ネイリストの資格の種類

プロネイリストとして働くために、必ずしも資格は必須ではありません。

とはいえ、資格を持っていたほうが就職・転職に有利ですし、サロン開業を考えている場合もお客様からの信頼を得やすいです。

ネイリストを目指す方に知っておいてほしい4つの資格を紹介します。

 

JNECネイリスト技能検定

ネイリストを目指す上で、ぜひ取得してほしいのがJNECネイリスト技能検定です。

JNECネイリスト技能検定は、公益財団法人日本ネイリスト検定試験センター(JNEC)が運営する検定試験で、1997年にスタートしました。

受験者は累計で約99万人以上(令和6年4月時点)となり、有資格者ネイル業界でも最も権威と歴史のある資格となっています。

3級・2級・1級と上がるにつれて難易度が上がり、飛び級はできません。

プロネイリストとして就職・開業を目指すなら、2級以上を取得しておきたいところです。

 

JNAジェルネイル検定

JNECネイリスト技能検定と合わせて取得しておきたいのが、NPO法人日本ネイリスト協会(JNA)が実施するJNAジェルネイル検定です。

名前の通り、サロンワークでジェルネイルを施術するために必要な理論と技術を問われる検定となります。

近年、ネイル業界で主流となっているジェルネイルの知識・技術はネイリストにとって必要不可欠です。

初級・中級・上級があり、こちらも飛び級はできません。

プロネイリストとして就職・開業を目指すなら、中級以上を取得しておきたいところです。

 

ネイルサロン衛生管理士

ネイルサロン衛生管理士は、NPO法人日本ネイリスト協会(JNA)が実施する検定試験です。

JNAが制定した「ネイルサロンにおける衛生管理自主基準」を普及し、現場で正しく活用できるように生まれた検定試験となります。

必ずしも必要な資格ではないものの、サロン開業を視野に入れているなら取得しておいたほうが望ましいでしょう。

また、サロン就職においても有利になる可能性があります。

 

JNA認定講師

ネイル講師を目指すなら、JNA認定講師の資格を取得しておくことをおすすめします。

JNA認定講師とは、NPO法人日本ネイリスト協会(JNA)が実施する検定試験です。

合格するとJNAの講師会のメンバーとして、イベント実行委員、検定試験の試験官、コンテストの審査員、各セミナー講師などとして活躍できます。

JNA認定講師資格試験は受験資格が複数あるため、受験するだけでも一苦労です。

条件には「JNA認定校を卒業していること」も含まれています。

JNA認定校についてはこの後も解説しますので、講師の仕事が気になる方は覚えておきましょう。

 

初心者がまず目指すべき資格はどれ?

ネイル初心者の方がまず目指すべきなのは、ネイリスト技能検定3・2級、ジェルネイル中級です。

これらの資格を持っている=プロとしてサロンワークに必要な専門知識・技術を持っている証となります!

ネイリストとして働きたい場合、「ネイリスト技能検定2級+ジェルネイル中級」が目安となるため、ぜひこのレベルを目指してみてはいかがでしょうか。

さらに上を目指すなら1級や上級も検討してみてくださいね。

 

ネイルの資格の種類を解説!ネイリストになるには資格は必要?独学でも取得可能?

 

目的に合ったコースを選ぶ

ネイルスクール選びの際に、最も重要なのは授業内容です。

1つのネイルスクールにもさまざまなコースがあるため、自分の目的に合ったコースを選びましょう。

 

趣味・セルフネイルコース

初心者の方がネイルを学ぶために用意されているのが、「趣味・セルフネイルコース」です。

ネイルに関する知識が全くなくても、受講終了時にはネイルケアやカラーなどの基礎的な知識・技術を身につけることができます。

 

授業時間・受講料・対応している検定試験の目安は以下の通りです。

授業時間の目安 約30~50時間
受講料の相場 約10~20万円
対応している検定試験 JNECネイリスト技能検定 3級

 

ネイルスクールによっては、趣味・セルフネイルコースがないこともあるため、次に紹介するネイリスト育成コースを選ぶのも1つの手です。

 

ネイリスト養成コース

ネイリスト養成コースは、プロネイリストを目指す方向けのコースです

ネイリスト養成コースでは、サロンワークに必要なネイルの知識・技術を学び、JNECネイリスト技能検定 2級・JNAジェルネイル検定 中級の取得を目指します。

ネイルの知識がほとんどない初心者の方でも授業についていくことは可能なので、安心して受講してくださいね。

 

授業時間の目安 約120~200時間
受講料の相場 約50~100万円
対応している検定試験

JNECネイリスト技能検定 2級、JNAジェルネイル検定 中級

 

ネイリスト上級向けコース

ネイリスト技能検定 1級やジェルネイル検定 上級を目指すなら、ネイリスト上級向けコースがおすすめです。

1~2年間ネイルスクールに通い、しっかりと学ぶことで高い技術を学ぶことができます。

コンテスト入賞や講師を目指すなど、高い目標を持っている方にもおすすめですよ。

 

授業時間の目安 約200~300時間
受講料の相場 約100~200万円
対応している検定試験

JNECネイリスト技能検定 1級、JNAジェルネイル検定 上級

 

自宅サロン開業コース

自宅でネイルサロンを開業したい方のために、自宅サロン開業コースも用意しています。

こちらのコースでは、独立開業を視野に入れてサロンワークに必要な実践的テクニックを学びます。

ネイルに関する知識・技術だけでなく、集客サポートや道具購入のサポートなど、開業に必要な知識をしっかりと学べますよ。

 

授業時間の目安 約40~80時間
受講料の相場 約20~30万円
対応している検定試験

 

通学のネイルスクールと通信講座の違い

ネイルを学ぶ方法として、主に「通学制ネイルスクール」と「通信講座」の2種類があります。

通学制ネイルスクールは、学校に通って直接講師の指導を受けるスタイルです。

一方の通信講座は、テキストや動画を活用して自宅で学習するスタイルとなります。

 

それぞれのメリット・デメリットを以下の表にまとめました。

  通学制 通信講座
メリット 講師から直接指導を受けられる
検定合格保証がある
就職・開業サポートがある
ネイル仲間ができる
通学の手間がない
自分のペースで学習できる
授業料が安い
デメリット 通学の手間がかかる
授業料が高い
講師から直接指導を受けられない
モチベーションを維持しにくい
難易度の高い資格には対応していない

このような違いがあるため、自分にどちらが向いているかを考えてみましょう。

 

通信講座でもネイリストはなれる?自宅で取れるネイル資格や失敗しない選び方

JNA認定校ネイルスクールシンシアの資格取得コース・通信講座の特徴は?自宅でネイリストを目指す◎

 

セルフネイルを上達したい人は「1dayレッスン」でスキルを身につけるのも◎

「今のところプロになるつもりはないけれど、セルフネイルが少しでも上手くなればいいな」

「ネイルスクールに入学するお金がない…」

そんなは1dayレッスンを受講してみてはいかがでしょうか◎

ネイルスクールによっては、1日だけの単発レスッン「1dayレッスン」を用意していることがあり、基本のネイルケアやアートまでを短期間で集中的に学べます

 

1dayレッスンの内容はスクールによって異なりますが、一例として以下のような内容を学べます。

  • ネイルケア
  • ジェルネイル体験
  • アート体験
  • ジェルオフレッスン

 

教えてくれるのはもちろんプロ講師です!

全くの初心者の場合、「初心者」という名称が付いているコースやジェルネイル体験を選ぶのがおすすめですよ。

 

初心者でも簡単!セルフネイルの基本のやり方とおすすめデザインを紹介◎

 

授業内容以外にチェックしたいポイント

ネイルスクールを選ぶ際には、授業以外にいくつかチェックしてほしいポイントがあります。

今回は、4つのポイントを紹介するのでぜひ参考にてみてください。

 

トータルの費用

ネイルスクールを選ぶ際には、費用面についてもしっかりと比較することをおすすめします。

相場よりも極端に高くないか、複数のネイルスクールを比べてみましょう。

また、教材代が含まれているかも重要なポイントです。

受講料が安くても、道具代が別になっているとトータルでは高くなってしまう可能性があります。

 

資格取得までの期間

ネイルスクールを選ぶ際には、公式サイトなどで資格取得までの期間をチェックしておきましょう。

「○月までに資格を取得したい」「来春の就職を目指したい」など目標は人それぞれだと思います。

自分が目標とする期間内に資格を取得できるか、卒業できるかは重要なポイントです。

 

JNA認定校かどうか

ネイルスクールを選ぶ際には、JNA認定校を選ぶことをおすすめします。

JNA認定校とは、 NPO法人 日本ネイリスト協会が定めるカリキュラムや教育者、施設などが一定の基準を満たしたネイルスクールです。

「JNA認定校=整った環境で、高いレベルの授業を受けられるネイルスクール」と考えて良いでしょう◎

他にも検定の免除などのメリットがあり、さらにJNA認定講師になるにはJNA認定校を卒業していることが条件の1つとなります。

検定の免除とは、既定の時間数学習するコースに入学すると、JNA認定校は初級が筆記のみ、JNA本部認定校は初級試験が免除なる制度です。

このようなメリットを考えると、JNA認定校を選んでおくことをおすすめします。

 

働きながら通えるかどうか

社会人として仕事をしている方は、働きながらネイルスクールに通えるかは最重視したいポイントです。

仕事をしている方は、全日制ではなく授業時間を選べる「フリースタイル制」のネイルスクールを選びましょう。

フリースタイル制スクールの多くが夜にも授業を行っているため、仕事帰りに気軽に立ち寄れるからです。

土日に授業を行ってるかもぜひ確認してください。

 

初心者はどんなネイルスクールがおすすめ?自分に合ったコースや教室の選び方

 

プロのネイリストを目指すならサポート体制もチェック!

プロのネイリストを目指すなら、サポート体制もチェックしておきたいところです。

通信講座では十分なサポートを受けられないため、通学制の大きなメリットといえます。

 

ネイルサロン開業支援

自宅サロン開業を視野に入れている方は、ネイルサロン開業支援があるかをチェックしましょう。

ネイルの知識技術だけでなく、経営や集客などサロン開業に必要な知識を学べます。

他にもサロンコンセプトや名刺デザインを一緒に考えてくれるなど、開業を目指す方をしっかりとサポートしてくれますよ。

 

ネイルサロン就職サポート

ネイルサロンへの就職を目指す方は、就職サポートがあるかをチェックしましょう。

具体的には、就職先の紹介、履歴書の書き方、面接の練習、面接時に提出する作品制作のサポートなどを行います。

ネイルスクールによっては、卒業後に直営サロンに就職できることもあります。

 

資格の合格保証制度

プロのネイリストを目指すなら、最低限の資格は取得したほうが就職に有利です。

そのため、資格の合格保証制度があるネイルスクールを選ぶと安心です。

合格保証制度とは、カリキュラムが終わっていても検定試験に合格するまでは無料でサポートしてもらえる制度になります。

追加料金なしで検定対策ができるのは安心ですよね!

 

ネイルスクールのJNA認定校に通うメリットとは?普通のネイルスクールとJNA認定校の違いを解説します◎

 

ネイルスクールを見学した時に質問しておきたい項目

気になるネイルスクールが見つかったら、まずは見学に行きましょう。

当日はバタバタしがちなので、質問したい項目は事前にまとめておいたほうが安心ですよ。

 

ネイルスクールを見学した時に質問しておきたい項目は以下の通りです。

  • スクールに通う頻度や時間
  • 生徒の年齢層
  • 1レッスンの生徒の人数
  • 支払方法
  • 受講費用の相場(検定費用や教材費が追加されるかなども確認)
  • 自習スペースの有無(自習を先生にチェックしてもらえるのか)
  • 子育てや仕事との両立はできるのか
  • 全くの初心者でもネイルが上達するのか
  • 違う業界からでも転職できるのか
  • ハンドモデルがいない場合はどうしているのか
  • 講師はどんな人なのか

 

質問できる時間は限られているため、直接聞かないと分かりにくい質問を優先しましょう。

 

ネイルスクール見学・体験会へ行く前の疑問点

はじめてネイルスクールの見学・体験会へ行く時は、不安がある方も多いのではないでしょうか。

ネイルスクール見学・体験会に関するよくある質問に回答していくので、ぜひチェックしてみてください。

 

Q.見学会ではどのような体験ができますか?

A.見学会では授業を見学して、授業の内容や雰囲気、生徒層などを確認できます。

実際に簡単なネイル体験をすることができるスクールもあります。

また、ネイル業界の裏話、講師や先輩の体験談を聞くこともできますよ◎

 

Q.どのコースが向いているのか分からない時は見学会で質問できますか?

A.スタッフや講師に気軽に相談してください。

見学会では、コースの内容を詳しく説明してもらえます。ネイル初心者の方でも、スタッフが1人1人の希望をヒアリングし一番合うコースを提案してくれますよ。

 

Q.どんな服装で行けばいいですか?

A.見学会の服装は自由です。

ネイルスクールの見学会に服装の指定はないため、普段と同じ服装でOKです。

 

Q.当日の持ち物で必要なものはありますか?

A.メモをとるための筆記用具、資料請求した場合はパンフレットを持参しましょう。

当日新しいパンフレットをもらえることが多いですが、キャンペーン内容や受講料が変わっている可能性があるため、どこが変わったかを確認するために資料請求した際のパンフレットを持っていくと良いでしょう◎

当日に入学手続きをしたい場合は、印鑑、(未成年の方)保護者の同意書、(学費ローンを組む場合)身分証明書などが必要となります。

 

ネイルスクールを決める前に体験入学や説明会へ参加しよう!

ネイルスクールシンシアでは、入会を検討している方のために無料説明会を行っています。

説明会では卒業後の就職状況、具体的なレッスンの進め方などを詳しく説明しています。

無料体験レッスンもあり、100種類のサンプルの中から好きなアートを選んでジェルネイル体験ができますよ◎

資料請求では分からない雰囲気や通学スケジュールも分かるので、メリットは多いです!

ネイルスクールシンシアの無料説明会に参加して、気になることを質問してみましょう。

 

 

スクール見学のお申し込みはこちら

    スクール見学申込 来校オンライン
    お名前
    メールアドレス
    お電話番号
    ネイルスクールでの目標
    当校を知ったきっかけ
    見学希望日 第一希望
    日付
    時間帯
    見学希望日 第二希望
    日付
    時間帯
    通学予定の校舎
    ご質問